足のむくみが面白いほどスッキリ解消する驚きの方法とは?!

女性は「むくみ」に悩む方が多いようです。長時間座っていたり立っていたりして同じ姿勢を続けていたら、「いつの間にか足がむくんでいた」という経験をお持ちの人は多いにではないでしょうか?

足のむくみが面白いほど即効で解消する驚きの方法として、エクササイズ、ストレッチ、マッサージ、解消グッズを紹介します。

目次

スポンサーリンク

足のむくみが面白いほどスッキリ解消する驚きの方法とは?!

腰を下げてかかと上げエクササイズ

calf5

壁を背に、膝が90度になるまで腰を下げます。この時、足の裏はしっかり床を踏みしめて。背筋は伸ばし、顔は正面を向けてください。

 

calf4

そのままゆっくり踵を持ち上げ、3秒間キープ。初めての方は、ちょっとキツく感じられるかもしれませんがその分効果は抜群です! 10回を目安に。

 

かかと歩き

ただ歩くだけという効果的な方法があります。

それはかかと歩きです。歩くときにつま先を地面につけずに、かかとだけで歩きます。

長時間座って作業をしていると、徐々に足がむくんできます。

そのようなときは小まめに休憩を入れ、かかと歩きを行うと良いでしょう。

かかとで立ち、前方に4~5歩ほど歩きます。その後、同じく4~5歩ほど後ろ向きにかかと歩きします。

この動作を1分程度繰り返しましょう。

 

ランニング・ジョギングがおすすめ!

images2E44J8M4

足のむくみを解消する運動ですが、間違った方法をしてしまうとふくらはぎに筋肉をつけてしまい、太くしてしまうことがあります。

足のむくみを解消するための運動としてオススメなものはランニング、ジョギングです。

もちろん、ダイエット効果があるため身体全体を引き締める効果がありますが、ふくらはぎやふとともの脚やせに効果がある運動でもあります。

ただし、ダイエット用のランニング方法と足のむくみを解消するランニング方法ではやり方が異なります。

短い距離を全力で走ったり、速い速度で走るランニングは逆に足を太くしてしまうので、やめましょう。

足のむくみを解消して細くしたいのなら、走るスピードはなるべく遅く、長い距離をゆっくりとしたスピードで走る、または歩くようにしましょう。

また、アップダウンのあげしい上り坂や下り坂を走るのではなく、負担の少ない平坦な道を走ることをオススメします。

 

足のむくみを解消するストレッチ

imagesKIKH0U0B
足のむくみを解消するストレッチは両足のかかとを床につけてから行います。

壁や台などに両手をつけて前項姿勢になります。そして、かかとをつけたままで足を前後に開き、後ろの足が身体の真後ろに来るように意識してください。

さらに後ろの足のかかとを床につけたまま前の足の膝をまげてください。後ろの足の膝はしっかりと伸ばして筋肉を伸ばします。

このときに、背中を丸めないようにするのがポイントです。

背中を丸めてしまうと、効果が半減してしまうので、背筋をピンと伸ばして、後ろ側にあるふくらはぎの筋肉が伸びていることが実感できれば正しいやり方だと思ってください。

片方の足を伸ばし終えたら、足を変えて伸ばしてください。

足を変えながら2~3回できればOKです。

少しずつでも毎日続けることで、ふくらはぎを痩せさせることができます。

 

正しい歩き方をマスターしよう!

正しい歩き方をするだけで、ふくらはぎを細く出来る

歩くときに意識する3つのポイント

歩き方


Sponsored Link


膝を伸ばす!

足を前に出すときにしっかりと膝を伸ばすこと

 

かかと

 

足底を着地させない!

足の裏をすぐに着地させないこと
小指

踵から踏む!

踵から土踏まず、小指から親指にかけて重心を移動させながら着地させるように意識

 

足のむくみをスッキリ解消するマッサージ

243128

足のむくみを解消させるためには、毎日かかさずマッサージをすることが大切です。

ふくらはぎはリンパの流れるところなので、老廃物が溜まりやすく、ふくらはぎが太くなる原因でもあります。

ふくらはぎをマッサージするときはアキレス腱から、ふくらはぎの裏中を指で刺激してください。

両手でふくらはぎを包みこむようにふくらはぎの裏中心を下から上の方向にしっかりと指で押してください。

このときに膝裏の筋肉の付け根と、リンパ腺をしっかりと揉むことで身体の中にたまった毒素と、老廃物を外に排出することができるようになります。

親指を押さえたまま足の付け根までマッサージすることが重要です。

親指の力をゆるめず、しっかりと指圧したまま少しずつ場所をずらしながらマッサージをすると効果的です。

また、ふくらはぎのお肉をねじりを加えながらしっかりと揉みほぐすマッサージでもふくらはぎの脂肪が壊れ、ふくらはぎが痩せやすくなります。

 

足のむくみを解消するグッズは靴下!

images628GXZ51

この靴下は足のむくみによって、足が太くなってしまっている人が履くと効果的です。

もちろん、むくんでいない人が履いても効果があります。

靴下はふくらはぎに長時間圧力をかけて、ふくらはぎを細くしてくれるのです。

ふくらはぎに圧をかけることによって、足の血液の流れが悪くならないようにして代謝をパワーアップさせる効果があります。

しかし、ずっと靴下をつけ続けていると逆に足がむくんでしまったり。足以外の顔がむくんだりするので、寝ている間にだけ靴下を履くようにしましょう。

こういった足のむくみを解消する靴下の使い方は「ふくらはぎのポンプ運動を助ける」「脚にたまった血液を圧迫することで戻す」ことなので、夜寝る以外の使い方は歩くときに履くという方法があります。

最近はいろいろなタイプの足のむくみを解消して痩せやすくする靴下が多くあります。高いものから1万円から数百円で買うことができるものまでさまざまですので、自分にあったものを選ぶようにしてください。

 

まとめ

imagesMBWPMCGV

足のむくみを取って、スラーッとしたふくらはぎは女性の憧れですが、それを目指すのはなかなか簡単なことではありません。

運動やストレッチ、マッサージや解消グッズを毎日することでむくみも解消されて痩せることができるようになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました