ダイエットを成功させるには芸能人の成功者から学びましょう。
実際に痩せて益々美しくなられた芸能人の皆さんのダイエット法を紹介いたします?
西野カナ・石原さとみ・あ~ちゃん・misono・ダレノガレ明美です。
目次
痩せて美しくなられた西野カナのダイエット法
このダイエット法は習慣化させることによって痩せる身体作りを行い、一度辛い時期を乗り切ったら他のダイエットよりも長続きしてリバウンドもしにくい身体になるようです。
夜の6時以降は食べないダイエットを中心に
・間食をしない
・運動をする
・毎朝ヨーグルト
・大豆類を食べる
この基本的なダイエットを実践し、一ヶ月で7~8kg痩せたそうです。
倖田來未が行っていたダイエットとしても有名です。
特別なことは一切していませんが、これを続けるのが中々難しい!
食欲を抑えるものを食べよう?
食べ物には消化が早くてお腹の減りやすい物や逆にお腹もちがいい食べ物があります。
ダイエット中の強い味方です!
・ドライフルーツ
・バナナ
・おから
・アーモンド
・こんにゃく
・ココア
・寒天
代表的な消化や吸収が遅くお腹の減りが遅いのは食物繊維です。
普段の食事や置き換えダイエットを行う際はお腹のもちの良い食べ物を意識的に食べる事で食欲のコントロールに役立ちます。
食欲を抑えるツボ神門を押す?
爪枝の尖ってないほうなどで押してみましょう。
痩せて美しくなられた石原さとみダイエット法
物を食べるときは良く噛むようにしているとのことです。噛むことを意識しているうちに液体状のものまで噛むクセがついたのでしょう。
石原さとみさんはダイエットが既に習慣になっているそうです。
とにかくひたすら噛む。
噛むという行為は満腹中枢が刺激され、ダイエットに最適!胃腸にもいいですし体の中から綺麗になれる方法ですね。
他にも長風呂が大好きで汗を大量にかくまで入っているそうです。
食事の前にガムを噛むと食べすぎを防止できますよ。
液体でもモグモグ
スムージーやシェイクですが、それを飲むだけなら皆と同じ。なんとシェイクまでもぐもぐするとか。
青汁も習慣の一つだそうです。
胃腸が悪いときはホットミルク
胃腸の調子が悪いときなどは温めた牛乳を飲むそうです。これも内臓が温まってよさそう!
石原さとみさんは蜂蜜をいれて飲むんだとか。
痩せて美しくなられたあ~ちゃんのダイエット法
あ~ちゃんが取り入れたダイエット方法はお風呂に塩を入れて入浴していたそうです。
汗をかくことは美容にもダイエットにもとてもいいです。お風呂に塩をいれることで更に汗をかくことができますね。
また角質を落とす効果があるので美肌の味方でもあります。
あ~ちゃんはそれに加え、ご飯時にトマトを食べていたそうです。今ではリコピンはダイエットの常識ですね。
塩入浴の方法?
ポイントは「粗塩」を厳選すること。粗塩とは精製されていない塩のことで、精製された塩にくらべてミネラルを豊富に含んでいます。
自然塩があれば最高ですね。
自分に合うお塩を探してみてください。
塩を準備したら、湯船に入れます。某女優さんは約300gと大量に塩を湯に入れるそうですが、体質によっては「肌にあわない」場合もあるので、はじめは30~50g位を目安に始めると良いでしょう。
塩風呂の入り方
粗塩のお風呂には週2~3回のペースで入るのが効果的だそうです。
①.粗塩の粒がなくなるまでしっかり溶かした湯船に10分浸かる。
②・一旦シャワーで汗を流す。
③.もう一度10分湯船に浸かる。
④.最後にシャワーで体についた塩分をしっかり洗い流す。
※塩入浴時の注意
・肌に傷があると「しみる」可能性が高いので、粗塩入浴は傷が治ってから入る。
・敏感肌や皮膚疾患がある場合は、入浴前にお医者さんい相談する。
・塩風呂は汗をかきやすく体内の水分が失われやすいため、入浴の前後には水分補給をする。
・塩分によって配管や湯ぶねを傷つける可能性があるため、追い炊きはしない。
・高濃度の塩水を長時間そのままにしておくと、金属部分のサビの原因になります。入浴後はその日のうちに浴槽のお湯を捨てて、塩分をシャワーで完全に流す。
misonoダイエット法
6ヶ月間プーアール茶を飲んでダイエットに励んだそうです。
misonoさんは太りやすい体質のようなので参考にしやすいかもしれません。
プーアール茶のダイエット効果
・脂肪の吸収を穏やかにする。
・脂肪を燃焼させる効果がある。
他にも運動やストレッチなど体を動かすこともされてます。
食べるのが大好きな方は是非試してみてください。
プーアール茶で脂肪を分解
ダイエット効果の高い中国茶として、ウーロン茶と並んで名高いプーアール茶。
体内の脂肪を分解する作用、血液を浄化する作用があるため、脂っこい食事の時に一緒に飲むことで、余分な脂肪が付くのを防ぎます。
内臓脂肪を減少させてくれるとして、近年、よく聞かれる生活習慣病やメタボリックシンドロームを予防するのにも、効果が期待でます。
嬉しい効果が豊富
・老化予防
・美肌効果
・動脈硬化の防止
・虫歯予防
・利尿作用
・がんの予防
・免疫力を高める
※注意
プーアール茶の副作用については、特にありませんが、カフェインが含まれているため、妊娠中や授乳中の場合は、避けたほうが良いでしょう。
だた、カフェインが含まれていると言っても、緑茶の半分程度なので、飲んだとしても大きな問題は無いと思われます。
ダレノガレ明美 ? ドMダイエット
ダイエット期間中はドMになる。
ダイエット成功の鍵を握るのは、ズバリ”メンタル”。ダイエットは自分との闘いだから生半可な気持ちで臨んだら絶対に負ける。これがダレノガレ式精神論!
・自分の体をさらけ出す
・お金があったら話題のサロンに行く
・自炊をしてカロリーコントロール
・お風呂の中ではリンパマッサージ
など徹底しています。
ジムで水中ウォーキング+水泳。100m泳いで100m歩くの繰り返しで1時間、1日1時間のウォーキングなども試している頑張り屋さんですね。
太っているからと隠さない。
ジムではあえて自分のだめな体と向き合いたいから、お腹や太もも、体のラインがばれてしまうセパレートのウェアを着るそうです。
周りからみて、意外と太ってるんだ。と思われてるかもと思うと運動にも気合いが入るといいます。
いつかは見せたくなるボディラインに。
まとめ
痩せて美しくなられた芸能人が行っていたダイエット法として、食べなかったらダイエットは続かないし、キレイに痩せられないということ。
なのでダレノガレ明美ちゃんは、ならべく自炊にして、油の質や量をコントロールしているそうです。
やはり、痩せたいという意志、メンタルにあやかりたいものです。
コメント