基礎代謝を上げる!寝たまま簡単ストレッチダイエット方法!

年齢とともに基礎代謝は下がりますね。数分寝っ転がったままストレッチをすることで基礎代謝を上げることができることが判明!

そこで今回は、基礎代謝を上げるため実践できるストレッチ方法で寝たままできるものを選びました。

目次

スポンサーリンク

基礎代謝を上げるにはストレッチが効果的!

su2

ストレッチは、筋肉をほぐしてくれるだけでなく、これだけでもダイエットを十分助けてくれます。

それもそのはず、ストレッチには全身の代謝を上げ、エネルギー消費量をアップしてくれる効果があるのです。

ほかにも、怪我の予防や柔軟性の向上に血行促進、運動による疲労の回復にも役立ちます。気持ちよく筋肉の伸びを感じながら、十分に行いましょう。

 

ストレッチはリバウンドしにくい体質を作る

imagesFHN9DHFO

ストレッチは基礎代謝をアップすることにつながりダイエット効果を高めてくれる効果があると同時に、リバウンドしにくい体質を作る事にもつながります。

普段あまり使わない場所の筋肉もストレッチによって鍛えられるので、脂肪がつきやすい場所にも筋肉の働きで脂肪がつきにくくスリムな体型をキープしやすくなります。

食事制限でとりあえず体重だけを落とす…。

こんなダイエットを続けていてもいいことはありません。

目指す理想のスタイルを維持できてこそのダイエットだと思います。

 

ストレッチはいつやるのが効果的?

ストレッチを行うタイミングは、入浴後がおススメ

su4

お風呂上りは、筋肉が伸びやすく、精神的にもリラックスしているので、ストレッチ効果が期待できます。

入浴後にストレッチをして そのままベットに入れば、スムーズに眠りにつくことができ 質の良い睡眠が得られるでしょう。

ストレッチで筋肉を柔らかくすると、リンパ液の流れを改善させることもでき、セルライトができにくい体質にもつながります。

また、朝起きてすぐのストレッチは代謝量が上がっている状態のまま一日を過ごすことができ、全体の代謝量が上がるので、痩せることにも繋がります。

 

寝たまま簡単ストレッチダイエット方法!

①全身を伸ばす

su6

仰向けに寝て、足を肩幅より広めに開きます。

両手を上に向けて横にのばします。

大きく息を吸いながら、両手両足を遠くに広げるように伸ばします

伸ばしきったところで息を止め、耐えられなくなったところで一気に息を吐きだし、全身の力を抜きます。

これを3~4回繰り返します。

眠っていたカラダがゆっくりとオンモードになるのを感じられて気持ちがいいですよ!


Sponsored Link


 

②カラダをひねる

無題

右ヒザを立てた姿勢で、その右脚を左側にゆっくりと倒します。

そのとき上体は、右側のほうにひねります。

そして、10~20秒間、その姿勢を保ちます。

反対側も同様にします。

勢いをつけずゆっくりと!

 

③腹筋にも効果的なストレッチ

su5

仰向けになり、頭の後ろで両手を組み、おへそのあたりに視線を移します。

息を長く吐き出しながら(ここがコツ!)肩甲骨が床から少しだけ浮くように上半身を浮かせ、次は、息を吐きながら元の状態に戻ります。

5回を目安に挑戦してみてください。

 

④骨盤矯正の効果もあるストレッチ

ne4

・両足の親指をくっつけ離れないようにして

・息を吐く→吸う→吐く→吸う(の二呼吸)

・吐きながら両足親指を付けた状態で、踵(かかと)を床から30センチ上にあげます

・吐き切ったところで、足をストンと落とす

2分間そのままジッとしてます。骨盤が引き締まります

簡単な動きですが、実際やると腹筋にも効いてる感じがします。

寝ている間にゆるんだ骨盤を閉める働きもあるので、下半身引き締めにつながるそうです。

 

⑤太ももに効くヒップ足入れ替えトレーニング

 

ストレッチをする時のポイント

勢いや反動をつけない

毎日行う

激しい運動をするわけではないので、継続しないとその効果はなかなか実感できません。

ただ習慣に組み込んでしまえば、運動嫌いな人でも苦痛なく続けられると思います!

運動中は呼吸をとめないようにして、背骨をまっすぐにして正しい姿勢を保ち、力を入れずに行いましょう。

 

まとめ

menneki

いかがでしたか? 基礎代謝を上げるストレッチとは健康にも効果があります。

例えば肩こりは肩に力が入っていることだけが原因ではなく、脚の力みが原因だったりもします。

この場合、脚のストレッチが肩こりの予防や解消にも繋がる訳です。

ダイエットやスタイルアップと健康、同時に手に入れられたら良いですね。

頭も身体もカチコチにしておくより、ものごとに柔軟にチャレンジして、気持ちの良い時間を増やしませんか。

コメント

  1. […] 出典基礎代謝を上げる方法 簡単ダイエットストレッチ […]

  2. […] 出典基礎代謝を上げる方法 簡単ダイエットストレッチ […]

  3. […] 出典基礎代謝を上げる方法 簡単ダイエットストレッチ […]

  4. […] 出典基礎代謝を上げる方法 簡単ダイエットストレッチ […]

タイトルとURLをコピーしました