コンビニご飯はダイエットの味方!低カロリー高タンパク質の食品!

『コンビニダイエット』コンビニで買えるダイエット中におすすめの食品を選ぼうとされている方?

コンビニダイエットのキーワードは「低カロリー高タンパク質」の食品です。

便利なコンビニで楽ちんにダイエットしちゃいましょう。

目次

スポンサーリンク

コンビニご飯はダイエットの味方!低カロリー高タンパク質の食品!

忙しいけどダイエットも成功させたい!ついついコンビニで買ってしまう毎日です。

ダイエットの敵といえばカロリー!なるべく低カロリーの食事をとるというのはダイエットの常識ですが…

タンパク質を取らなければ痩せませんよ!

タンパク質はカラダを動かすエネルギーであり、タンパク質がなければ脂肪燃焼もできないのです!

でもタンパク質っていうと高カロリーなイメージが…泣

 

コンビ二ダイエットおすすめ食品

無題1357

サラダチキン(セブンイレブン)

sarad

 

いなば スーパーノンオイルライトツナ

無題097

 

低糖質パンシリーズ ブランブレッドパン(ローソン)

無題457

ブランブレッドパンは主食なのに低カロリー高タンパク質なのが嬉しい!パンにしては糖質が低めなのも良いですね!

主食が欲しくなったらこれに限る!!

たんぱく質:19.0g

カロリー :192kcal

.

おでん(各種コンビニ:ここではセブンとファミマ)

imagesBM5ISHLN

セブンイレブンの低カロリー高タンパクなおでん5選

焼きちくわ 64kcal タンパク質6.6g
つみれ 64kcal タンパク質6.5g
炭火焼つくね串 95kcal タンパク質9g
つぶ串 28kca タンパク質5.5g
たこ串 54kcal タンパク質12gファミリーマートの低カロリー高タンパクなおでん5選

まる天 97kcal タンパク質8.8g
焼きちくわ 52kcal タンパク質6g
いかさつまあげ 87kcal タンパク質7g
つぶ貝串 27kcal タンパク質6g
たこ串 26kcal タンパク質6.22g
.

おでんの焼きちくわ(各種コンビニ)

無題12

おでんがダイエット食材として知られているのは常識ですが、そのなかでも焼きちくわは優秀!

焼きちくわはおでんの具材の中でも味がいいし、お腹にもたまるので非常におすすめ。

タンパク質:6.6g(一本あたり)

カロリー :64kcal(一本あたり)

 

生ハム(各種コンビニ)

konbini5

ちょっと塩分高めですが、意外と高タンパク質で低カロリー、栄養豊富なのが生ハムです。

生ハムは他のハムに比べてタンパク質が高く、ビタミンなども豊富。

生ハムは熟成することから、普通の豚肉の30~50倍、通常のハムの12倍ものアミノ酸が増えるそうなんです!

食べやすいからおつまみとしても、サラダに加えてもいいですね♡

タンパク質:11.7g(1パックあたり)

カロリー :88kcal(1パックあたり)

 

豆乳(各種コンビニ)

imagesL2HJ9GC2


Sponsored Link


飲み物におけるレジェンド・オブ・タンパク質はなんといっても豆乳!

お肉などは主に「動物性タンパク質」ですが、豆乳は「植物性タンパク質」です。動物性タンパク質と植物性タンパク質は、バランス良く摂取することが望ましいので、肉ばかりではなく、豆乳を飲みましょう。

タンパク質:8.8g(1パック200mlあたり)

カロリー :118kcal(1パック200mlあたり)

 

あたりめ(各種コンビニ)

imagesVIDGKBT3

お口寂しい時のお供になってくれ、かつタンパク質も補給できるのが「あたりめ」

噛めば噛むほど味が染み出てくるし、歯ごたえがあるので沢山噛んでるうちにお腹いっぱいになってきます!

タンパク質:33.6g(1袋あたり)

カロリー :156kcal(1袋あたり)

 

FamilyMart Collectionのスパイシービーフジャーキー

無題677

量はちょっとだけですが、噛み応え抜群なので、いい感じに食べた感を味わえます。小腹がすいたときのお供に。

タンパク質:5g

カロリー :34kcal

 

プロテインバー(ウイダー)

imagesUU4LZEJS

どうしてもストイックに食事制限をしていると、甘いものが欲しくなっちゃいますよね。

ここでお菓子とかに単純に手を出しちゃうと、せっかくのデイエットが台無しに!ウイダーのプロテインバーは美味しくて高タンパク質なのでお勧めです。

タンパク質:10.0g(1パック200mlあたり)

カロリー :160kcal(1パック200mlあたり)

 

低カロリー高タンパク質の食材とは?

imagesEONTQK37

・植物性たんぱく質

imagesH0KFFXQ2

・納豆

・豆腐

・大豆

・枝豆

・油揚げ

・カッテージチーズ

 

・動物性たんぱく質

images34

・牛肉もも,ヒレ

・豚肉もも,ヒレ

・鶏ささみ

・鶏胸肉

・鴨肉

・鹿肉

・馬肉

・ダチョウ肉

・ラム肉

・卵白

imagesLEK3ZVQ8

・マグロ

・サケ

・カワハギ

・タラ

・フグ

・エビ

・イカ

・タコ

・貝類

・ちくわ

・かまぼこ

・ツナ缶

・カツオ節

 

 プロテイン=たんぱく質

無題570

究極の高たんぱく低カロリーはボディービルダーが飲んでいるプロテインパウダーです。

たまにプロテインをドーピングのように捉えている人がいますが、ただの「たんぱく質」です。

食事だけで補えない分を手っ取り早く摂取出来ます。

いやいや!低カロリー高タンパク質な食材は意外とあるんですよ??

そこで忙しいあなたでも簡単に手に入るコンビニ食材で、低カロリー高タンパク質な食材を紹介

 

まとめ

無題135

いかがでしょうか?

今回はコンビニで手に入る低カロリーで高タンパクの食品を紹介しましたが、一度は食べたことのある食べ物もあったのではないでしょうか?

もしダイエットしているのに、ついついコンビニに立ち寄り何を買うのか?迷うときに、今までおにぎりだけとか、パンだけとかいう人が、このようなタンパク質を同時に摂取することはダイエット、健康にも最適ですよ。

コメント

  1. […] られているのは常識ですが、そのなかでも焼きちくわは優秀です。 https://syayoyu.com/ […]

  2. […] 出典【コンビニで手軽に買える】高たんぱく低カロリー食品 […]

  3. […] 出典【コンビニで手軽に買える】高たんぱく低カロリー食品 […]

タイトルとURLをコピーしました