耳たぶをくるくる回すだけで、一瞬で小顔になれちゃうマッサージがあるようです。
耳たぶ回しは小顔効果があるだけではなく、目が大きくなる、ほお骨の位置が高くなる、小鼻が小さくなる、唇が上がるなど顔全体に嬉しい結果や育毛や肩こりまでも解消するようです。
今回は耳たぶ回しで瞬時に小顔になれるマッサージの超簡単なやり方と女性美につながる効果についてご紹介します。
目次
耳たぶ回し!瞬時に小顔にするマッサージの効果的なやり方
耳たぶ回しマッサージは、
①耳たぶの裏に集中しているリンパを刺激。
②筋肉をゆるめて血流とリンパの流れをよくする。
③体がもともと持っているリンパを流す機能を活性化させて、リフトアップやほうれい線、毛穴、顔のゆがみを解消していきます。
など、顔が一回り小さくなる!?
では早速耳たぶ回しを実践してみましょう!
STEP1:耳たぶを回す
①まずは耳たぶのつけ根を親指と人差し指で軽くつまんで、後ろ側に4回小さい円を描くように回します。
出典: moteco-web.jp
②親指以外の指で目の下のほお骨あたりからフェイスラインに向けて、指でさするように優しくサッサッと4回なでおろします。
最後に再度①の動作を繰り返します。
STEP2:顎を動かす
①できる限り下顎を前にしっかり突き出し(アイーンのような表情)、ゆっくり元の状態に戻していきます。この顎の前後運動を4回繰り返して行います。
出典: moteco-web.jp
②次に①の動きを今度は左右に行い、顎の筋肉と間接をゆっくりほぐしていきます。
出典: moteco-web.jp
③負担がかからない程度に下顎を前に突き出しながら、ゆっくりと口を開けていきます。
STEP3:腕を回す
①肩の位置で腕をまっすぐ横に伸ばし、ひじを90度に曲げます。
このとき手は小指が正面を向くように軽めに握りこぶしを作り、腕を曲げたまま、肩甲骨をくっつけるようなイメージで両ひじを後ろに4回引いていきます。
出典: moteco-web.jp
②やや上を向くような形で顎を軽く上に向け、そのまま肩を後ろに引くように20回ほどゆっくり回します。
毎日たった3~5セットで小顔に!以上、一連のSTEPの動きを1日に3~5回繰り返します。
そうすることでリンパの流れが改善され、顔のたるみがスッキリと解消されて理想の小顔に!
耳たぶ回しでリンパケア!小顔や健康にするマッサージ方法の動画
耳たぶ回しリンパケア 肩こり解消・小顔~アゴをゆるめれば健康になる!
耳たぶ回し瞬時に小顔にするマッサージの女性美効果
口角が上がって目もぱっちり。二重あごがすっきり!
出典 xn--68jp3er38r5ofe81ap83abm4b.net
森三中黒沢さんも体験。左側がきゅっと引き締まってます。耳にはこんなにツボが集まっているんです。
出典 ayaworks.blog63.fc2.com
・フェイスラインが上がり顔のゆがみ解消
・顔色が明るくなり美肌効果
・口角が上がる
耳たぶ回しは肩こり解消効果
耳たぶ回しは毎日続けることでより効果を継続的なものにすることができます。ぜひ朝起きてすぐや寝る前などの時間に実践してみるのがおすすめです。
また耳たぶ回しには小顔のほかにも嬉しい効果がいっぱい!
リンパの流れが刺激されるので肩こり解消はもちろんのこと、眼精疲労の軽減やこわばった表情をリラックスさせてより親しみやすい印象を与えるなど女子にとってはメリット大なのです!
耳たぶを回す前に口を大きく開けると、少し痛みを感じる人も出てくるかも知れません。これは、心配入りません。たぶんリンパの流れが悪いんだと思います。
耳たぶを回して、腕を30回回すと腕がかなりきついです。しかし、その後、耳がポカポカして気持ちが良いです。肩だけ回してもポキポキ音がするので、続けると肩が楽になる気がします。
耳たぶ回しが育毛への効果
もともとは顎関節症治療のために考案された「耳たぶ回し」。
耳たぶを回すことで、頭と顎の部分を結ぶ筋肉を緩めることが、顎関節症治療に効果的なんだそうです。
顔の部分の筋肉をゆるめることは育毛への効果も期待できるんです。
固くなってしまった頭皮を柔らかくして、血行を促進し、頭皮全体に栄養を行き渡らせることができるんだとか…
まとめ
耳たぶ回しでキュッと引き締まった小顔に?
1日わずか数分で効果が現れる耳たぶ回しは、忙しい人にも続けやすい小顔エクササイズです。
ぜひ今日からはじめる耳たぶ回しで、美しく引き締まった小顔をGETしちゃいましょう?
コメント