ながらダイエットとは家事をしながら、立ちながら、あるいは椅子に座りながらと言った、何かをやりながらダイエットする方法です。
料理・掃除・洗濯・テレビを見ながら、家事をしながら、その一連の行動と一緒にすることで、ダイエット特有の苦痛を感じることがないので、主婦には大変おすすめのダイエット方法です。。
日々の生活でダイエットの意識を持つことで変化がみられる「ながらダイエット」について紹介します。
目次
家事をしながら「ながらダイエット」おすすめのやり方!主婦必見!
【家事に多い動き】
家事では、「立ちっぱなし」、「しゃがんで立つ」という動きが多いので、そのときのワンポイント!
立ちっぱなしのながらダイエット
どんなシーンでも背筋を伸ばし、お腹を意識してギュッとへこませます。
1.背筋を伸ばしたら、腹式呼吸をしながらお腹を思い切りへこませます。
2.30秒程キープさせます。
3.これを1日に気づいたら何度でも行いましょう。
お腹を引きしめることができます!
家事でしゃがんで立ちながらダイエット
しゃがんで立つという一連の動作に、スクワットの要素を取り入れます。
1.背筋を伸ばして腰を曲げずにゆっくりと2秒ほどかけてしゃがみます。
2.同じ時間をかけて立ち上がります。
ぱっと立つのではなく、ゆっくり行うことがポイントです!
料理しながらダイエット
料理
効果のある場所:ヒップ・太ももダイエット
(1)立ち姿勢から、片足を前に出します。
(2)出した片足の膝を90度に曲げます。
(3)上半身は起こしたまま、下向きに力を入れます。
(4)そのまま5秒静止。
調理中
効果のある場所:お腹・腰まわり
背筋を伸ばしてまっすぐな姿勢を保ちます。これだけで背筋・腹筋を鍛えることができます。
さらにフライパンなど調理具を扱う際に、ウエストに手を置いて腰は動かさず、上半身だけを左右にゆっくり捻りましょう。
このツイストを数回繰り返すだけです。ウエストまわりの引き締め効果が期待できます。
お皿洗い
効果のある場所:ヒップアップ・足痩せ
同じ場所にじっといなければならないお皿洗い。この時間を活用して、ヒップアップ・足痩せを目指しましょう!
まずヒップアップは両足の踵・内ももを合わせてお尻に力を入れるだけです。大体10秒間ほど状態をキープすることを心がけましょう。
さらに踵を上げてキープすることで、足痩せ効果もあります。
掃除しながらダイエット
掃除機・モップ
効果のある場所:お腹まわり
掃除具を扱う際は背筋を伸ばして使用することを心がけます。
背筋を伸ばすだけでもお腹まわりに緊張感を与えることができます。
また集中的に掃除したい場所に掃除機やモップを掛ける際、片足を後ろにピンとあげて数秒停止します。
これを左右変えながら繰り返すことでお腹まわりを引き締めることができます。
風呂掃除
効果のある場所:二の腕・太もも
掃除の中でもお風呂掃除は、1番大変な場所だと言われています。浴槽や壁を洗う際に、腕をいっぱい伸ばしてゆっくりと動かすことで二の腕を鍛えることができます。
また上下に動く際、膝を開いて腰を落とすようにすると、太ももに刺激を与えることもできます。無理はせず、毎日心がけることで次第に体が引き締まってきます。
雑巾がけ
効果のある場所:ヒップ・お腹
(1)四つん這いになります。(腰は落とさず両肩は閉める感じで)
(2)片足を後方に伸ばして上げます。
(3)上げた足と反対の腕を前に伸ばして上げます。
(4)そのまま5秒静止。
(5)反対の足と手も行います。
コロコロかけ
効果のある場所:太もも・ふくらはぎ
じゅうたんなどのホコリを取り除く際に使用するコロコロ。この掃除の時間を活用して、下半身を引き締めることができます。
コロコロをかけたい場所を見つけたら、アヒル歩き(腰を浮かせて座った状態で歩く)の状態になり、コロコロをかけながら徐々に移動していきましょう。少しずつアヒル歩きの状態でいる時間を増やしていくと効果的です。
洗濯しながらダイエット
運ぶ
効果のある場所:二の腕
洗濯物を運ぶ時など、少し重い物を持ち運びする際に脇をしめて、腕に負担がかかる程度に物を高めに持つことで、二の腕を鍛えることができます。
脇をしめて、腕だけで荷物を上げたり下げたりするだけでも効果があるので、荷物を持つ際は脇をしめることを意識しましょう。
干す・取り込む
効果のある場所:太もも
洗濯物を干す際や取り込む作業は身体を上下に動かすことが多いです。この動きを利用して、立つ・座るのスクワット運動を取り入れると下半身を引き締めに効果があります。
洗濯物をカゴから取り出す際に座り、干す際に立ち上げる。この動きを繰り返すだけです。洗濯物を取り込む際にも活用できます。
たたむ
効果のある場所:お腹・腰まわり
取り入れた洗濯物をたたむ際は、正座で背筋を伸ばして座ります。自分の正面に取り込んだ洗濯物を置き、膝上で洗濯物をたたんで、左右に交互にたたんだ洗濯物を置くようにします。
背筋を伸ばした状態で左右にゆっくりたたんだ洗濯物を置くことで、自然とウエストまわりを捻ることができ、お腹・腰回りの引き締めに効果があります。
テレビを見ながらダイエット
効果のある場所:お腹・太もも・腕
(1)いすに背もたれから離れて座ります。
(2)手のひらをいすの背もたれとの間の座面につけ、お腹に力を入れて姿勢を正します。
(3)両足を上げます。(膝は曲がっていても良い)
(4)そのまま5秒。
椅子に座りながらダイエット
効果のある場所:太もも・ふくらはぎ
お仕事してる最中、テレビを見てる最中、ネットをしてる最中でも、椅子(ソファー)に座ってるなら出来る運動です。
まず、椅子(ソファー)に深く腰掛けます。
そして、片足ずつ足が真っ直ぐになるようにあげます。
次に足首を真っ直ぐ伸ばしたり、曲げたりします。
足首を伸ばす時に、指もしっかりと真っ直ぐ伸ばすように、曲げる時は、かかとをグット押し出す感じで!伸ばしたり、曲げたりした時に2~3秒止めるようにして下さい。
早い動きよりも、ゆっくりの動きの方がきくように感じます。それを、限界(太ももがプルプルするくらい)まで続けます。
始めは5回~10回くらいしかできなくても、だんだんと回数が出来るようになります。
これにだんだんと慣れてきたら、今度は太モモも少し浮かしてやると効果抜群!
お出かけ前ながらダイエット
効果のある場所:バスト・お腹・背中
「私は美しい」と自分自身に語りかけながら行いましょう。
(1)正しい姿勢で立ち、右足を前に出してかかとは上げます。
(2)お腹を引き上げながら、左腕の肘が顔の前にくるように上げます。
(この時、二の腕の内側がピンと張るのを意識しましょう。)
(3)右手は伸ばしたまま、ヒップに引き寄せます。
(4)そのまま5秒静止。
まとめ
女性がダイエットしたい場所として1番に挙げられるのが、お腹や脚だと言われています。
やはり魅力的な女性で居続けるためにも、くびれのある体型やほっそりとした足を目指したいですよね。
そこで、いきなり上記で紹介した運動を全て始めるのではなく、まずはお腹まわりや脚に効果のある事から「ながらダイエット」を始めてみるのも良いかもしれません。
日常生活の中の少しの時間を利用するだけのものなので、これまでのつらいダイエットとは一線を画し、楽しく長続きできるのではないでしょうか。
コメント