ダイエット経験者であれば、誰もが「寝ながら痩せることができれば……」と一度は願ったことがあるのでは?
1週間で4キロ痩せるオーバーナイトダイエットは、寝ている間にカロリーを多く消費するために、食事量を調整しても筋力量を落とさないようにするというもの。
そんな、オーバーナイトダイエットの正しいやり方とスムージーレシピを紹介します。
目次
週4キロ減!寝ながら痩せるオーバーナイトダイエットとは?
このダイエットを考えついたのは、アメリカでもトップクラスの病院『ボストン・メディカル・センター』で栄養や体重管理のマネージャーをしている医師のCaroline Apovianさん。
彼女はこれまで何千人もの患者さんを理想の体重に落としてきたといいます。
その実績とデータから成されたこのオーバーナイトダイエットを行った人は、大体はじめの1週間で4キロの減量に成功できるんだとか。
マサチューセッツ州の42才の女性エイミー・フランケルはオーバーナイトダイエットで79キロほどあった体重が56キロまで減量できた、とABCニュースは伝えている。
寝ている間に痩せる理由とは?
普段寝ていても痩せないのにオーバーナイトダイエットはなぜ痩せる事ができるのでしょうか?
その秘密は、筋肉にあります。
筋肉は新陳代謝を高めるためにも、健康でいるためにもとっても重要なもの。
食事の量を減らせば体重も落ちますが、その分筋肉も落ちてしまうのが現実です。
ですが、このダイエットは食事の量を調節しても筋肉の量を落とすことがないので、日中でも、寝ている間までもカロリーを多く消費できるということなのです。
さらに体脂肪量を増加させるインスリン値を減らすことで、脂肪のつきやすいお腹周りや下半身などのダイエットにも効果的なんだとか。
オーバーナイトダイエットの正しいやり方は?
1週間のはじめの食事を自家製の高タンパクスムージーにすること。
他の6日も肉や魚、卵、ヨーグルトなど筋肉を発達させる食事を出来るだけ取り、脂肪燃焼を促す身体をキープさせることが必要ですが、暴飲暴食をしない限りは基本的に好きなものを食べてもOKです。
またお水をたくさん飲むのが理想ですが、コーヒーやお茶を飲んでも大丈夫です。
後の6日間は高タンパク食を心がければよく、運動は特に必要ない。
この食事療法とあわせて8時間たっぷり眠ることで、1晩で0.9キロほどの減量ができ、最初の1週間で約4キロの減量も期待できる。
オーバーナイトダイエットのスムージーレシピ
(1)チョコレートバナナスムージー
プロテインパウダー(30g)、バナナ1本、無脂肪のチョコレートシロップ(大さじ1)、スキムミルク(250ml)、氷(ひとつかみ分)をミキサーにかけ、最後にシナモンパウダー(小さじ1/2)を
(2)グリーンスムージー
無脂肪のギリシャヨーグルト(250g)、氷(ひとつかみ)、キュウリ(1/2本)、にんじん(1本)、トマト(1本)、セロリ(スティック1本)、ほうれん草(2つかみ)、適量の塩、コショウ
(3)トロピカルスムージー
プロテインパウダー(30g)、バナナ(1本)、マンゴー(85g)、低カロリーで無糖のココナッツミルク(50ml)、水(250ml)、ベビーほうれん草(3つかみ)、バニラシロップ(小さじ1)
まとめ
オーバーナイトダイエットは、最初は少し辛いかもしれませんが、断食ではないし、1日だけならなんとか頑張れるはず。
このダイエットは運動は必要ないし、かといって筋肉の量を落とすことがない。
1日中でも、寝ている間までもカロリーを多く消費できる。
脂肪のつきやすいお腹周りや下半身などのダイエットにも効果的だし、このオーバーナイトダイエットで常に脂肪燃焼する身体を作れば、理想の身体になるのも夢ではないかもしれません!
コメント