座るだけで足を細くし、お腹をへこませる効果で痩せるというダイエット方法のやり方があります。激しい運動や過度の食事制限ではなく、簡単な座るだけダイエット。
骨盤クッションを使うと座り方を体型化して確実に痩せられるというのですが、信じられますか?その概要をまとめてみました。
超簡単!座るだけで痩せる効果が凄い!
美しいボディラインを作るためには、しっかりと腰を立て深く座る。
横からみたらLの字に見えるように座ります。
L字で座ることで、上半身の重さをしっかりと受け止めてくれます。
腰を立たせ、背骨を引き上げることで筋肉が一気に使われるので、エクササイズ効果もあります。
正しく座ることで体内の神経系、血液、リンパ液などは滞りなく流れるようになります。
座るだけで足を細くする効果!
足を細くさせたいなら、内転筋を鍛えるのが早道です。
両膝をぴったりくっつけてみてください。
この膝を閉じる動作、内転筋の力のおかげです。
内転筋を鍛えれば、太ももが引き締まり、プヨプヨ太ももとおさらばです。
座るだけでお腹をへこませる効果!
両足を腹の力で上にあげてみましょう。結構下っ腹に効きます。
ちょっと危なっかしいなって思ったら、手で椅子を持って、カラダを支えておくといいです。
慣れれば手を使わない方が足を上げやすくなります。椅子に浅く座ってた方が、足を上げやすいです。
座るだけダイエット成功のアイテムは骨盤クッション
人間は、一度悪い姿勢を覚えてしまうとなかなか治すのは難しいものです。
でも、座るだけダイエット成功のためにお勧めするアイテム骨盤クッション。
骨盤クッションがあれば座るだけでそれを正しく修正してくれます。
骨盤クッションは、骨盤の傾きを正しい位置に導くよう、やや前下がりに作られています。
さらに、下半身が圧迫されないように、真ん中に隙間があけてあります。
骨盤快適クッションの使い方は簡単!
表と前後を確認して、今お使いの椅子に置くだけです。
その時、両足の裏が床に着くように椅子の高さを調整してください。
悪い姿勢はダイエットの妨げになる!
何気なく座っている椅子ですが、座り方に悪い癖があると身体にダメージを与えるばかりか、ダイエットの妨げにもなります
一番の痩せることへの近道は、普段から何気なくやっている“悪い姿勢を正す”ことかもしれません。
正しく座るだけで簡単にダイエットにつながります。
悪い座り方
足を組むと骨盤を歪ませます。
骨盤どころか、さらに脊柱も歪ませます。
昔から足を組んでいる人はそのまま骨盤が歪んだままになっているので、足を組んでいたほうが楽になってしまうのです
長時間デスクワークをしていて疲れてくると、Cの字で座っていることがあると思います。
椅子の背もたれにもたれながら浅く座ると、骨盤は開き、お尻も大きくなり、下腹も出る原因となります。
力が入らないのですから筋肉も衰え、ボディラインがみるみる悪くなってしまうので要注意です。
体重が腰の方へ落ちるため、腰を痛ませる原因となります
まとめ
座るだけダイエットですが、普段使ってない筋肉を使いますので、 最初はすぐに疲れてしまいます。
最初から長い時間やらないで、 1時間おきに3分から始めて、慣れてきたら5分、10分と時間を伸ばしていきましょう。
簡単だから継続するのが易しいと思いますが、座りながら足を細くしお腹をへこませられるので、ぜひやってみてくださいね。
コメント